ふるさと納税のポイント付与は2025年9月末で終了
長年、寄付者にとって魅力の一つだった「ふるさと納税のポイント付与」が、2025年9月30日をもって終了します。
総務省は、過度な返礼競争を抑え制度本来の目的である「地方創生」に立ち返るため、2025年10月1日以降はポイント還元を禁止する方針を決定しました。
つまり、ポイント付与を受けられるのは今年の9月末までに寄付を完了した場合のみ。それ以降の寄付では、仲介サイトを通じてもポイントは一切もらえなくなります。
ただし、返礼品や税控除の仕組み自体は存続します。寄付によって地域を応援しつつ、所得税・住民税の控除を受けられる点は変わりません。
国保も、物価も、税負担も高くなっているので今後は一層無駄を省き、将来の生活費のためにお金を貯める努力をしましょう。